ひなたのゲーム記録(ゆるめ)

ひなたのゲーム記録(ゆるめ)

DMMゲームやポケモン、アイマスを見境なくプレイしていくブログ。SNSでの紹介は大歓迎。記事ネタ募集中。

ANGELICA ASTER 「オブセッション・オブ・セッション」開催!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まゐ子タイムはまだ続くのであった。
ンマッ!

オブセッション・オブ・セッション」開催!

ネオン輝く新イベント。
オブセッション・オブ・セッション」が始まりました。

今回の敵は「方舟の神獣」。
横面にまゐ子が描かれた呪いの舟です。

出て来て早々やりたい放題だなまゐ子。

イベント報酬は「アナテマ」の新衣装!

イベントで入手できるのはアナテマの新衣装「Demon Queen」。

自称悪役令嬢がデーモンになってしまった。
いったいどこへ向かっているのか


ちなみにキャラ入手ではなく、あくまで「新衣装」のため、
手持ちのアナテマを着替えさせる形になります
★5ですが、まあガチャ引いてれば出る……と思います。
最初からプレイしている人は無料ガチャも多かったので多分持ってると思うので、
衣装を入手すれば即着替えられますね。

持っていない人は、今無理してアナテマ自身を入手しに行かなくても(多分また無料ガチャとかありますし)気楽に待ちましょう。

衣装入手には、イベントステージクリアで手に入る「アニマ」が必要です。

編成に特定の天使を入れておけば入手量アップ。

あれ、なんか今回多くない?
具体的には何故かまゐ子が特効に入ってない?

まあ特効は多くて困らないのでヨシ!

それよりも大ニュースです。
なんと、今回から、
スキップに特効が適用されるようになりました!
ただし、そのステージを特効込みでクリアが条件です。
例えば、特効合計50%のチームでクリアすると、
そのステージをスキップする時は特効50%が加算されます。
たくさん適用したい場合は、特効盛れるだけ盛ったチームで一度クリアしましょう。

条件付きとはいえ、今までより大幅に楽になりましたね。
(シューズがあればですが!!!!!!)

ちなみにこの入手量、前半ステージでは
どのステージでも入手量に変わりありません。

特効表示がついてわかりやすくなりましたね。

難易度、神獣の有無でのドロップ量に一切変化がないので、

神獣の討伐がしんどい人は自分のやりやすいステージをやりましょう。

今回、レアドロップは2か所。
S4-1でコールドスチールが低確率、S4-2で樹脂プレートがレアでドロップします。
個人的にはコールドスチールってめっちゃ使うイメージあるので、
ここでたくさん集めておきたいところ。

Mのステージは好感度アイテムと低レアの素材も出るので、
そちらも欲しい人はMのステージを回るといいかもしれません。
猫に作らせた方が早いっちゃ早いですが。

新衣装以外にも色々とおいしい報酬があるので、アニマはがっつり集めましょう。


そういえば、今回から「マガラ超金属」というアイテムが追加されました。

これは今回のイベント限定とかではなく、恒常のものです。
ものすごく簡単に言ってしまうと
「一定個数で持っているオーパーツの能力を抽選できる」というもの。
公式のアナウンスによると、
「レリックハントの血死級相当の抽選」ができるらしいです。

抽選はショップの交換所にあります。

チェケラッチョみたいに言うなし。
★6は180、★5は100、★4は80、★3は50のマガラ超金属が必要です。
右上を見る限り、超金属の所持上限は1500っぽいので、
遠慮なく使ってしまっていいと思います。

方舟の神獣について

今回の神獣は「方舟の神獣」。

まだあまり戦っていないのでなんともいえませんが、
はっきりいえることが一つ。

とにかく部位破壊を優先しましょう。

この神獣、部位破壊すれば火力やバフデバフ効果が下がりますが、
逆に言えば部位破壊しなければ結構えぐい火力で攻め立ててきます。

特にバフが100%→50%になるのは大きい。
あと全体攻撃が火力下がるのはとても大きい。
さらにファン(召喚される敵)も減るとのことで助かる。

ということで、
さっさと部位破壊してしまいましょう。

ちなみに部位破壊すると、なんか斧みたいになります。

船の頭の部分が斧に。
頭が斧に。斧が頭に。
まさにまゐこ、そしてティターニア

あと超どうでもいいかもしれませんが

まゐ子プラズマとか誰がうまいこと言えと

※04/02追記
ちょっとダメージ検証してきました。

4-2通常作戦にて、攻撃力100%上昇状態のオーロラビームがこちら。

そして部位破壊した状態でのオーロラビームがこちら。

露骨どころではないダメージの減り方してますね。
これは是が非でも部位破壊優先の方がいいでしょう。

あとなんでまゐ子サングラスしてるんだ……?

後半戦開始!!

※04/06追記
始まりました後半戦。
なんとスキップに特効が適用されたことで、かなり楽になりました
それも込みで書いていきます。

まずいつもの難易度設定。

「うわの空」ってなんだ……となったので、あえて受けてきました。

自分の番がスキップされる上に、クリティカル(これ被弾率?)が25%アップ。
あぁ、地味に面倒くさいやつだこれ。

しかもこれ、まゐ子で試してみたところ、
うわの空になるとTENSION技が解除されました。
全体攻撃あるのにこれは思ったより厄介かもしれない……。

ただうわの空が発症するまでには3~4度以上攻撃を受ける必要があるので、
それまでに倒してしまいましょう。
メインアタッカーがうわの空になったら割とシャレにならないので。

とりあえず私はいつもの高火力アタッカー(+攻撃デバフ)チームで行きました。

レベル40、最高ランクです。

部位のHPは最大にしても17,500なので、最優先で破壊してしまいましょう。
後回しにしても特にメリットはありません。

破壊してしまえば、全体攻撃(攻撃デバフ盛ってますが)でこの程度。

召喚されるファンは全体攻撃でも使って早めに片付けていきましょう。

ファンが3体いた時にエイプリルが攻撃を受けましたが、
攻撃デバフかけまくっているのに3,200超えのダメージでした。
とにかく部位破壊、そしてファン掃討を最優先で

ファンが頻繁に召喚される以上、全体攻撃は複数いても困りません。

そしてメインアタッカーは本体に攻撃していきましょう。

最大でHP10万なので、前回のGIGAより随分と低いです(GIGAは最大20万)。

咒いの神獣みたいに絶対防御バリアーがあるわけでもないので、
戦力が整っていればそこまで苦戦もしないと思います。

というわけで

ランク40突破しました!!!!

そしてここからが本題。
今回、スキップに特効が加算されるようになりました。
しかし今のチームは特効がまゐ子の25%のみ。

本来なら、これでスキップしてもランク40+特効25%なのですが……。

なんと、ランク0でもいいので特効盛りでクリアしてしまえば、
その特効が今後のスキップに適用されるのです!!!

つまり、
・特効入れずにランク40突破
・特効全部入れてランク0突破
この2つを達成すれば
・特効全部加算でランク40をスキップ可能
になってしまうのです!

なんと楽な。
ということで実験。

うわあガッツリ加算されてる……。
これはもう、スキップした方が時間的にもいいですね。

とにかく、
特効は考えずにクリアできる高ランクを一度クリアし、
あとはランク0でいいので特効を盛れるだけ盛ってクリアしましょう。

そして今回のイベント報酬(パンツァー装備)は

ヘイト値+はパンツァーにとって大丈夫か……?
防御は大きく伸びるのでダメージは減るのかもしれませんが、
タンク役のパンツァーがいたらその子に装備……とかですかね?

もしくは強制ターゲット役を他に用意して、かつ全体攻撃に備えるとか?
どっちにしても、運用には気を付ける必要がありそうですね。

他にもワキヒラとかいつもの報酬盛りだくさん。
スキップして効率よくラクリマ集めて交換してしまいましょう。

ちなみに必要なラクリマ
装備~ワキヒラを交換……6,100
レコードとユノ用道具を交換……17,000
残りのアイテムとガルダ交換……11,100
なので、全取りしたい場合、34,200のラクリマが必要です。
自分の欲しい範囲で集めましょう。
それ以上集めても少額のガルダにしかならないので注意。


それでは今回はこの辺で。
また次の更新でお会いしましょう。